■データの一部分の書体を変える
(1) 変える文字を選択します。
(2) [書式]メニューの「フォント」「サイズ」「スタイル」「文字色」の各サブ
メニューから選択します。
■文字のコピー/カット
(1) コピーする文字を選択します。
(2) [編集]メニューから[コピー]または[カット]を選択します。
■ペーストする
(1) ペーストする場所をマウスでクリックして、カーソルを点滅させます。
(2) [編集]メニューから[ペースト]を選択します。
■文字を削除する
(1) 削除する文字を選択します。
(2) [編集]メニューから[カット]または[消去]を選択します。または、[delete]
キーを押しても同じことができます。
■操作を取り消す
操作の直後に[編集]メニューから[取り消し]を選択します。
■フィ−ルドにコントロ−ルパネルから日付、時刻、ユーザ名をペーストしたい
(1) 入力するフィールドに移動して、カーソルを点滅させます。
(2) [編集]メニューの[特殊ペースト]サブメニューから「現在の日付」「現在の
時刻」「現在のユーザ名」を選択します。
■直前のレコードのデータをペーストする
(1) ペーストするレコードのフィールドに移動して、カーソルを点滅させます。
(2) [編集]メニューの[特殊ペースト]サブメニューから[直前のレコード]を選択
します。
■索引一覧からデータをペーストする
(1) ペーストするフィールドをマウスでクリックします。
(2) [編集]メニューの[特殊ペースト]サブメニューから[索引一覧]を選択します。
(3) 索引一覧ウィンドウの中から、ペーストする文字をマウスでクリックします。
(4) <ペースト>をマウスでクリックします(ペーストする文字をマウスでダブル
クリックしても同じことができます)。
■あるフィールドを同じデータに置き換える
(1) 置き換えたいフィールドをマウスでクリックして、カーソルを点滅させます。
(2) 現在フィールドに入力されているデータを削除して、キーボードから新しい
データを入力します。
(3) [モード]メニューから[全置換]を選択します。
(4) <置換>をマウスでクリックします。