■パートの領域を広げる
パートの線かパートラベルを、マウスでドラッグして下げます。
■印刷する
(1) ブックツールの上にあるレイアウトポップアップメニューが正しく選択されている
ことを確認します。
(2) 検索やソートが必要ならば実行します。
(3) 印刷イメージを確認するには、[モード]メニューから[プレビュー]を選択します。
(4) [ファイル]メニューから[印刷]を選択します。
(5) 必要な設定が終わったら、<プリント>をマウスでクリックします。
■ブラウズ画面で、1レコードだけ対象から外す
(1) 対象から外すレコードをマウスでクリックします。
(2) [選択]メニューから[レコードを対象外に]を選択します。
■ブラウズ画面で、複数レコードを同時に対象から外す
(1) 対象から外す最初のレコードをマウスでクリックします。
(2) [選択]メニューから[複数レコードを対象外に]を選択します。
(3) 外すレコード数をキーボードから入力して、<除外>をマウスでクリックします。
■対象と対象外を入れ替える
[選択]メニューから[対象・対象外を入れ替える]を選択します。
■すべてのレコードを表示する
[選択]メニューから[全レコードを対象に]を選択します。
■検索
(1) [レイアウト]ポップアップメニューから使用するレイアウトを選択します。
(2) [モード]メニューから[検索]を選択します。
(3) フィールドに検索データをキーボードから入力します。
(4) 違うデータも検索する場合には[モード]メニューから[新規検索条件]を選択
します。
(5) 検索条件の入力が終わったら<検索>ボタンをマウスでクリックします。
■再検索
(1) 前に検索条件を入力したレイアウトに移動します。
(2) [選択]メニューから[検索条件を変更]を選択します。
(3) 必要に応じて検索条件を変えます。
(4) <検索>をマウスでクリックします。
■検索条件を複製する
(1) 検索画面で、基になる検索条件に移動します。
(2) [モード]メニューから[検索条件複製]を選択します。
(3) 必要に応じて検索内容を変えます。
(4) <検索>をマウスでクリックします。
■検索条件を削除する
(1) 検索画面で、削除する検索条件に移動します。
(2) [モード]メニューから[検索条件削除]を選択します。
■索引の前方一致検索
(1) [モード]メニューから[検索]を選択します。
(2) 検索するテキストフィールドに移動して、検索データをキーボードから入力
します。
(3) <検索>をマウスでクリックします。