■スクリプトを削除する
(1) [スクリプト]メニューから[スクリプト定義]を選択します。
(2) 削除するスクリプト名を選択します。
(3) <削除>ボタンをマウスでクリックします。
(4) 音が1回鳴り、削除してもよいかどうか確認のダイアログが表示されます。
(5) <削除>をマウスでクリックします。
(6) 他に変更がなければ、<終了>をマウスでクリックします。
■スクリプトを並び替える
(1) [スクリプト]メニューから[スクリプト定義]を選択します。
(2) 移動するスクリプト名の左にある上下矢印をマウスで押さえます。
(3) マウスを押したまま任意の位置へドラッグします。
(4) 他に変更がなければ、<終了>をマウスでクリックします。
■スクリプト定義の印刷
(1) スクリプトを印刷するファイルを開き、用紙設定で用紙や方向などを
  設定します。
(2) [ファイル]メニューから[印刷]を選択します。
(3) <スクリプト>ラジオボタンをマウスでクリックします。
(4) スクリプトのポップアップメニューから印刷するスクリプト名を選択します。
  全スクリプトを印刷するときは、すべてのスクリプトを選択します。
(5) <プリント>をマウスでクリックします。
■ボタンを定義する
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) ボタンツールをクリックし、ボタンを描くとボタンの指定ダイアログが表示され
  ます。
(3) 動作を選択し、オプションを設定して<OK>ボタンを押します。
(4) ボタンに表示する文字列を入力します。
(5) ポインタツールをクリックします。
■ボタンを使う
(1) [モード]メニューから[ブラウズ]か[検索]を選択します。
(2) 定義したボタンをマウスでクリックします。
■ボタンを普通のオブジェクトに戻す
(1) レイアウト画面でボタンを選択します。
(2) [配置]メニューから[グループ解除]を選択します。
(3) <はい>をクリックします。
■ボタンを削除する
(1) ボタンを選択します。
(2) [編集]メニューから[カット]または[消去]を選択します。
■ボタンかどうかを確認する
(1) [表示]メニューから[ボタン]を選択します。
(2) ボタンのまわりに枠が表示されます。