■数字書式のデフォルト設定を変える
方法1
どのフィールドも選択しないで、[書式]メニュ−から[数字]を選択して内容を
変えます。
方法2
フィールド追加をした直後に[書式]メニュ−から[数字]を選択して内容を変え
ます。
■オブジェクトフィールドにグラフィック書式を設定する
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) グラフィック書式を設定するフィールドを選択します。
(3) [書式]メニューから[グラフィック]を選択するとグラフィック書式ダイアログが
表示されます。
(4) グラフィックの枠に対する拡大/縮小方法を設定します。
(5) グラフィックの縦横の比率をそのまま表示するかを設定します。
(6) 枠内のどこに配置するかを設定します。
(7) <OK>をマウスでクリックします。
■グラフィック書式のデフォルト設定を変える
方法1
どのフィールドも選択しないで、[書式]メニューから[グラフィック]を選択して
内容を変えます。
方法2
フィールドを追加した直後に[書式]メニューから[グラフィック]を選択して内容を
変えます。
■画像ファイルをグラフィック取り込みコマンドで取り込む
(1) ブラウズ画面に移動します。
(2) 画像ファイルを取り込むフィールドをマウスでクリックします。
(3) [ファイル]メニューの[取り込み・書き出し]サブメニューから[グラフィック
取り込み]を選択します。
(4) 取り込むファイルが保存されているフォルダへ移動します。
(5) 表示ポップアップメニューから、任意のファイルタイプを選択します。
(6) 取り込みファイル名を選択後、<開く>をマウスでクリックします。
■ムービーファイルをムービー取り込みコマンドで取り込む
(1) ブラウズ画面で、ムービーを取り込むオブジェクトフィールドを
マウスでクリックします。
(2) [ファイル]メニューの[取り込み・書き出し]サブメニューから[ムービ−
取り込み]を選択します。取り込むファイルが保存されているフォルダへ
移動します。
(3) 取り込みファイル名を選択後、<開く>をマウスでクリックします。
■サウンドを録音する
(1) ブラウズ画面で、空のオブジェクトフィールドをマウスでダブルクリック
するとサウンド録音ダイアログが表示されます。すでにサウンドが保存
されている場合、あらかじめdeleteキーで削除してからダブルクリック
すれば、サウンド録音ダイアログが表示されます。
(2) <録音>ボタンをマウスでクリックして録音します。
(3) 録音が終わったら、<停止>ボタンをクリックして、<保存>をクリック
します。
■画像、ムービー、サウンドをクリップボードから取り込む
(1) 取り込みたい画像、ムービー、サウンドを選択して、[編集]メニューから
[コピー]を選択します。
(2) 取り込むファイルのオブジェクトフィールドをマウスでクリックします。
(3) [編集]メニューから[ペースト]を選択します。