■集計式の内容を変更する
(1) [ファイル]メニューから[フィールド定義]を選択します。
(2) 集計フィールドを選択後、<オプション>をマウスでクリックします。
(3) 集計フィールドのオプションダイアログで計算するフィールドや集計式を
  変更します。
(4) <OK>をマウスでクリックします。
(5) <終了>をマウスでクリックします。
■レイアウト名を変更する
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) [モード]メニューから[レイアウト設定]を選択します。
(3) 名前に新しいレイアウト名を入力して、<OK>をマウスでクリック
  します。
■繰り返しフィールドの表示方法
(1) 繰り返しフィールドを横に並べます。
(2) 繰り返しフィールドを選択します。
(3) [書式]メニューから[フィールド書式]を選択します。
(4) 表示する繰り返し数をキーボードから入力します。
(5) 繰り返しの方向をポップアップメニューから選択します。
(6) <OK>をマウスでクリックします。
■繰り返しフィールドにフィールド枠をつける
(1) 繰り返しフィールドを選択します。
(2) [書式]メニューから[フィールド枠]を選択します。
(3) <上辺>、<下辺>、<左辺>、<右辺>の各チェックボックスを、
  マウスでクリックしてONにします。
(4) <繰り返し値の間>のチェックボックスを、マウスでクリックしてONに
  します。
(5) <OK>をマウスでクリックします。
■繰り返しフィ−ルドのタブ順設定
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) [モード]メニューから[タブ順設定]を選択します。
(3) <新規タブ順>のラジオボタンをマウスでクリックします。
(4) タブ順にマウスでクリックします。
(5) <OK>をマウスでクリックします。
(6) ルックアップするフィールドなどタブ順を設定していないフィールドを、
  タブ順から省くかどうかの確認ダイアログが表示されます。
(7) <除外>をマウスでクリックします。