■フィールドラベルの名前を変える
(1) テキストツールをマウスでクリックします。
(2) 変更したいフィールドラベルの右側をマウスでクリックし、カーソルを点滅させ
  ます。
(3) [delete]キーで現在のフィールドラベルを削除します。
(4) 新しいフィールドラベルをキーボードから入力します。
(5) 最後に矢印ツールをクリックします。
■ヘッダーにタイトルを入れる
(1) ステータスエリアの矢印ツールを選択します。
(2) ヘッダーとパート名が書かれているパートラベルをマウスで下にドラッグして、
  文字が入る程度の空間を作ります。
(3) テキストツールを選択します。
(4) ヘッダーの中央より少し左をクリックし、挿入ポイントを出します。
(5) タイトルをキーボードから入力します。
(6) 最後に[enter]キーを押します。
■テキストオブジェクト内で1単語を選択する
(1) テキストツールを選択します。
(2) 選択したい単語内をマウスでダブルクリックします。
■テキストオブジェクト内で1行を選択する
(1) テキストツールを選択します。
(2) 選択したい行内をマウスで3回クリックします。
■テキストオブジェクト内のすべてを選択する
(1) テキストツールを選択します。
(2) テキストオブジェクト内をクリックします。
(3) [:O]D^]キーを押しながら[A]キーを押します。
■サイズを変える
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) サイズを変えたいオブジェクトを選択します。
(3) [書式]メニューから[サイズ]を選択します。
■行揃えを変える
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) 行揃えを変えたいオブジェクトを選択します。
(3) [書式]メニューから[テキスト配置]を選択します。
■サイズを任意に変える
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) サイズを変えたいオブジェクトを選択します。
(3) [書式]メニューの[サイズ]サブメニューから[その他]を選択します。
(4) フォントサイズを入力して<OK>ボタンを押します。
■行間を任意に変える
(1) [モード]メニューから[レイアウト]を選択します。
(2) 行間を変えたいオブジェクトを選択します。
(3) [書式]メニューの[行間]サブメニューから[その他]を選択します。
(4) 行間を入力し単位を選択して<OK>ボタンを押します。